-
ひといきブレンド 200g
¥2,400
マイルドな苦味と酸味で軽やかな味わいとコクのブレンドです。 丸い味わいでモーニングコーヒーにも午後のお茶にもご利用いただけます。 ※こちらは200gの商品です。100gの商品とお間違えの無いようお願い致します。
-
ひといきブレンド 100g
¥1,400
マイルドな苦味と酸味で軽やかな味わいとコクのブレンドです。 丸い味わいでモーニングコーヒーにも午後のお茶にもご利用いただけます。 ※こちらは100gの商品です。200gの商品とお間違えの無いようお願い致します。
-
コロンビア・カウカ・マンダリーナ・クレモッソ ドリップバッグ
¥1,800
コロンビア・マンダリーナのドリップバッグです。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 コロンビア特有のほど良い酸味のコーヒーです。 苦味が控えめでやや酸味の勝るマイルドな味わいです。 出業者:SUCAFINA 農 園 名 :Cauca Asobombo組合農園 生 産 者 :Cauca Asobombo組合 生 産 地 :カウカ県Inza 栽培品種:カツーラ 標 高:2000m 開花時期:10月~11月 収穫時期: 7月~10月 精製処理:Fully-Washed スクリーン:エクセルソ
-
ブラジル・フルッタ・メルカドン ドリップバッグ
¥1,800
ブラジル・フルッタ・メルカドンのドリップバッグです。 6個入りになります。 パパイヤ、マンゴー、イチゴなどの果物の香りと味わいのコーヒーです。 ブラジル産ですが苦みよりも酸味が多く、華やかな香りと味わいは心地よいコーヒーブレイクを提供してくれます。 農 園 名 :ドナ・ネネン農園 生 産 者 :エドワルド・ピネイロ・カンポス 生 産 地 :ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽 培 品 種:ブルボン 標 高:1080 開 花 時 期:9月 収 穫 時 期:8月 精 製 処 理:Anaerobic嫌気性発酵後にNatural精製 スクリーン:SC-16UP
-
エルサルバドル・フィンカ・ビスタ・エルモサ ドリップバッグ
¥1,800
エルサルバドル・フィンカ・ビスタ・エルモサのドリップバッグです。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 爽やかな味わいと飲んだ後の余韻が強いコーヒーです。 飲むときは酸味、飲み終えると苦味の2種類の味わいが楽しめます。 農 園 名 :ビスタ・エルモサ農園 生 産 者 :ジョゼ・エンリケ 生 産 地 :アパネカ 栽培品種:Bourbon Catuai Sarchimor 標 高:1100m 収穫時期:12月~3月 精製処理:Anaerobic Natural 規 格 :SHG
-
グアテマラ・アティトラン・カレドニア ドリップバッグ
¥1,700
グアテマラ・アティトランのドリップバッグセットです。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 グアテマラ特有の苦味と酸味のバランスが良い中間的な味わいです。 農 園 名 :カレドニア農園 農 園 主 :マヌエル家 生 産 地 :グァテマラ アティトラン地域 栽培品種:カツーラ 標 高:1500m~1700m 精製処理:Full-Washed
-
メキシコ・チアパス・デカフェ ドリップバッグ
¥1,800
メキシコのデカフェのドリップバッグになります。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 「コーヒーを飲みたいけどカフェインは控えたい」そんな方向けのコーヒーです。 ほど良い酸味とコク、強すぎず落ち着いた苦味。 軽い口当たりとスッキリする後味になります。 カフェインレスですが通常のコーヒーと大きな味の違いはあまり感じません。 生 産 地 :チアパス州・フライレスカ地区 栽培品種:Typica, Bourbon, Pacas 標 高:1600-1700m 精製処理:24-36時間の浸⽔式発酵、パティオにて7-10⽇間の天⽇乾燥後、Mountain water プロセスにてカフェイン99.9%除去
-
ニカラグア スウィートレモン ドリップバッグ
¥1,700
ニカラグア・スウィートレモンのドリップバッグです。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 レモンの様な酸味と甘味を感じる、花のような香りのコーヒーです。 中米特有のフルーティーな味わいが特徴です。 あっさりとした味わいでリフレッシュしたい方向けです。 農 園 名 :モンテクリスト農園 生 産 者 :マルティン・ゴメス・レネ 生 産 地 :ニカラグア共和国マドリス県サンファンデール・リオ・デ・ココ村 栽培品種:ジャバニカ品種 標 高:1100m~1280m 平均気温:19~24℃ 収穫時期:2022年1月 精製処理:Washed(水洗式)のちに100%天日乾燥
-
ブラジル・キャラメラード ドリップバッグ
¥1,700
キャラメラードのドリップバッグです。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 6個入りになります。 ローストしたカラメルのような香ばしさと甘さ、苦さが程よく溶け合った味のコーヒーになります。 甘味、苦み、コクが揃っていてマイルドかつ飲みやすいコーヒーです。 量:100g(こちらは100gの商品になります。200gの商品とお間違えの無いようご注意ください。) 農 園 名 :サンタカタリーナ農園 生 産 者 :Vicente Faria 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州マッタス・デ・ミナス地域 栽培品種:※主にムンドノーボ、又はカツアイ 標 高:870m~1000m 平均気温:18℃~23℃ 開花時期:9月、11月 収穫時期:6月下旬~10月中旬 精製処理:Pulped-Natural スクリーン:SC-16/18
-
パプアニューギニアSTD ドリップバッグ
¥1,600
パプアニューギニアSTDのドリップバッグ6です。 6個入りになります。 ご家庭に道具がない方、いつでもサッと飲みたい方向けです。 チョコレートのような甘味、苦味。飲むとシトラスのような爽やかさと酸味を感じます。 癖のないスタンダードで飲みやすいコーヒーです。 生産地: パプアニューギニア・マウントウィルヘルム地域 栽培品種: ブルボン品種 ティピカ品種 アルーシャ品種 標高: 1500m~1800m 平均気温: 18℃ 収穫時期: 5月〜8月 12月~4月 精製処理: Washed(水洗式)
-
お試しドリップバッグセット
¥1,600
初めて当店のコーヒーを飲まれる方、器具は無いけどコーヒーを飲みたい方向けです。 2種類、3個ずつのドリップバッグになります。 ・ブラジル・キャラメラード(マイルド) ・コロンビア・カウカ(酸味) 粉は一袋10gになります。
-
パプアニューギニア STD 100g
¥1,500
チョコレートのような甘味、苦味。飲むとシトラスのような爽やかさと酸味を感じます。 癖のないスタンダードで飲みやすいコーヒーです。 ※こちらは100gの商品です。200gの商品とお間違えの無いようお願い致します。 生産地: パプアニューギニア・マウントウィルヘルム地域 栽培品種: ブルボン品種 ティピカ品種 アルーシャ品種 標高: 1500m~1800m 平均気温: 18℃ 収穫時期: 5月〜8月 12月~4月 精製処理: Washed(水洗式)
-
パプアニューギニアSTD 200g
¥2,300
チョコレートのような甘味、苦味。飲むとシトラスのような爽やかさと酸味を感じます。 癖のないスタンダードで飲みやすいコーヒーです。 ※こちらは200gの商品になります。100gの商品とお間違えの無いようお願い致します。 生産地: パプアニューギニア・マウントウィルヘルム地域 栽培品種: ブルボン品種 ティピカ品種 アルーシャ品種 標高: 1500m~1800m 平均気温: 18℃ 収穫時期: 5月〜8月 12月~4月 精製処理: Washed(水洗式)
-
ブラジル キャラメラード 100g
¥1,600
ローストしたカラメルのような香ばしさと甘さ、苦さが程よく溶け合った味のコーヒーになります。 甘味、苦み、コクが揃っていてマイルドかつ飲みやすいコーヒーです。 量:100g(こちらは100gの商品になります。200gの商品とお間違えの無いようご注意ください。) 農 園 名 :※SANTA CATARINA (サンタカタリーナ農園)[代表農園※] 生 産 者 :※Vicente Faria (ヴィッセンチ・ファリア)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州マッタス・デ・ミナス地域 栽培品種:※主にムンドノーボ、又はカツアイ 標 高:870m~1000m 平均気温:18℃~23℃ 開花時期:9月、11月 収穫時期:6月下旬~10月中旬 精製処理:Pulped-Natural スクリーン:SC-16/18
-
ブラジル キャラメラード200g
¥2,400
ローストしたカラメルのような香ばしさと甘さ、苦さが程よく溶け合った味のコーヒーになります。 甘味、苦み、コクが揃っていてマイルドかつ飲みやすいコーヒーです。 農 園 名 :※SANTA CATARINA (サンタカタリーナ農園)[代表農園※] 生 産 者 :※Vicente Faria (ヴィッセンチ・ファリア)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州マッタス・デ・ミナス地域 栽培品種:※主にムンドノーボ、又はカツアイ 標 高:870m~1000m 平均気温:18℃~23℃ 開花時期:9月、11月 収穫時期:6月下旬~10月中旬 精製処理:Pulped-Natural スクリーン:SC-16/18 量:200g(こちらは200gの商品になります。100gとお間違えのないようご注意ください。)
-
ニカラグア スウィートレモン100g
¥1,700
レモンの様な酸味と甘味を感じる、花のような香りのコーヒーです。 中米特有のフルーティーな味わいが特徴です。 あっさりとした味わいでリフレッシュしたい方向けです。 量:100g(こちらは100gの商品になります。200gとお間違えのないようご注意ください。) 農 園 名 :モンテクリスト農園 生 産 者 :マルティン・ゴメス・レネ 生 産 地 :ニカラグア共和国マドリス県サンファンデール・リオ・デ・ココ村 栽培品種:ジャバニカ品種 標 高:1100m~1280m 平均気温:19~24℃ 収穫時期:2022年1月 精製処理:Washed(水洗式)のちに100%天日乾燥
-
ニカラグア スウィートレモン200g
¥2,650
レモンの様な酸味と甘味を感じるコーヒーです。 中米特有のフルーティーな味わいが特徴です。 あっさりとした味わいでリフレッシュしたい方向けです。 量:200g(こちらは200gの商品になります。100gとお間違えのないようご注意ください。) 農 園 名 :モンテクリスト農園 生 産 者 :マルティン・ゴメス・レネ 生 産 地 :ニカラグア共和国マドリス県サンファンデール・リオ・デ・ココ村 栽培品種:ジャバニカ品種 標 高:1100m~1280m 平均気温:19~24℃ 収穫時期:2022年1月 精製処理:Washed(水洗式)のちに100%天日乾燥
-
メキシコ・チアパス・デカフェ 100g
¥1,800
「コーヒーを飲みたいけどカフェインは控えたい」そんな方向けのコーヒーです。 ほど良い酸味とコク、強すぎず落ち着いた苦味。 軽い口当たりとスッキリする後味になります。 カフェインレスですが通常のコーヒーと大きな味の違いはあまり感じません。 ※こちらは100gの商品です。200gの商品とお間違えの無いようお願い致します。 生 産 地 :チアパス州・フライレスカ地区 栽培品種:Typica, Bourbon, Pacas 標 高:1600-1700m 精製処理:24-36時間の浸⽔式発酵、パティオにて7-10⽇間の天⽇乾燥後、Mountain water プロセスにてカフェイン99.9%除去
-
メキシコ・チアパス・デカフェ 200g
¥2,700
「コーヒーを飲みたいけどカフェインは控えたい」そんな方向けのコーヒーです。 ほど良い酸味とコク、強すぎず落ち着いた苦味。 軽い口当たりとスッキリする後味になります。 カフェインレスですが通常のコーヒーと大きな味の違いはあまり感じません。 ※こちらは200gの商品です。100gの商品とお間違えの無いようお願い致します。 生 産 地 :チアパス州・フライレスカ地区 栽培品種:Typica, Bourbon, Pacas 標 高:1600-1700m 精製処理:24-36時間の浸⽔式発酵、パティオにて7-10⽇間の天⽇乾燥後、Mountain water プロセスにてカフェイン99.9%除去
-
コロンビア・カウカ・マンダリーナ・クレモッソ 100g
¥1,700
コロンビア特有のほど良い酸味のコーヒーです。 苦味が控えめでやや酸味の勝るマイルドな味わいです。 出業者:SUCAFINA 農 園 名 :Cauca Asobombo組合農園 生 産 者 :Cauca Asobombo組合 生 産 地 :カウカ県Inza 栽培品種:カツーラ 標 高:2000m 開花時期:10月~11月 収穫時期: 7月~10月 精製処理:Fully-Washed スクリーン:エクセルソ 量:100g(こちらは100gの商品になります。200gとお間違えのないようご注意ください。)
-
コロンビア・カウカ・マンダリーナ・クレモッソ 200g
¥2,600
コロンビア特有のほど良い酸味のコーヒーです。 苦味が控えめでやや酸味の勝るマイルドな味わいです。 出業者:SUCAFINA 農 園 名 :Cauca Asobombo組合農園 生 産 者 :Cauca Asobombo組合 生 産 地 :カウカ県Inza 栽培品種:カツーラ 標 高:2000m 開花時期:10月~11月 収穫時期: 7月~10月 精製処理:Fully-Washed スクリーン:エクセルソ 量:200g(こちらは200gの商品になります。100gとお間違えのないようご注意ください。)
-
アシディティ・ドリップバッグセット
¥2,700
当店の酸味(アシディティ)系コーヒーのドリップバッグセットです。 柑橘類のような酸味を持つコロンビア・カウカ・マンダリーナ・クレモッソと爽やかな酸味とレモンの風味を持つニカラグア・スウィートレモンのセットになります。 2種類を各6個の12個セットです。
-
ブラジル・フルッタ・メルカドン 100g
¥1,800
パパイヤ、マンゴー、イチゴなどの果物の香りと味わいのコーヒーです。 ブラジル産ですが苦みよりも酸味が多く、華やかな香りと味わいは心地よいコーヒーブレイクを提供してくれます。 農 園 名 :ドナ・ネネン農園 生 産 者 :エドワルド・ピネイロ・カンポス 生 産 地 :ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽 培 品 種:ブルボン 標 高:1080 開 花 時 期:9月 収 穫 時 期:8月 精 製 処 理:Anaerobic嫌気性発酵後にNatural精製 スクリーン:SC-16UP こちらは100gの商品です。200gの商品とお間違えの無いようお願いいたします。
-
ブラジル・フルッタ・メルカドン 200g
¥2,700
パパイヤ、マンゴー、イチゴなどの果物の香りと味わいのコーヒーです。 ブラジル産ですが苦みよりも酸味が多く、華やかな香りと味わいは心地よいコーヒーブレイクを提供してくれます。 農 園 名 :ドナ・ネネン農園 生 産 者 :エドワルド・ピネイロ・カンポス 生 産 地 :ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽 培 品 種:ブルボン 標 高:1080 開 花 時 期:9月 収 穫 時 期:8月 精 製 処 理:Anaerobic嫌気性発酵後にNatural精製 スクリーン:SC-16UP こちらは200gの商品です。100gの商品とお間違えの無いようお願いいたします。